全力で戦いぬきました。
17日間に及ぶ選挙戦が、今日終わりました。全力で広島県内を駆け巡りました。 みぞて顕正の原点である「地方の心を国政に」。政治家としての最後の挑戦となるこの選挙。昨年の西日本豪雨災害の復興ということもあり、多くの有権者の方 …
17日間に及ぶ選挙戦が、今日終わりました。全力で広島県内を駆け巡りました。 みぞて顕正の原点である「地方の心を国政に」。政治家としての最後の挑戦となるこの選挙。昨年の西日本豪雨災害の復興ということもあり、多くの有権者の方 …
7月4日(木)に参議院通常選挙の火蓋が切られました。全国でも屈指の激戦注目区になった広島県。まだ40代で政治家デビューした三原市長選挙以来の苦しい選挙でした。 あれから30年。体力の衰えを感じた事は事実ですが、まだまだや …
下記の画像をフェイスブックやツイッターで拡散して頂きますよう、お願い致します。 Facebook用画像 ツイッター用画像
広島市で、自民党政調会長の岸田文雄衆議院議員とともに、街頭演説会を行いました。この演説会で広島の皆様に特にお伝えしたかった思いは、1.地域の皆様の声をしっかり聴いて行動すること。この「地方自治の大原則」を忘れてはならない …
令和1年7月4日は参議院選挙の公示日です。公示日直前の週末は、福山地区・呉地区・広島地区の三カ所で街頭演説会を行いました。民放の参院選特集の影響からか、あちらこちらで言われるのが、「広島のことは広島で決める」に起因する状 …
今日(6/28)は広島が生んだ偉大な政治家、そして私が尊敬してやまなかった、故宮沢喜一先生のご命日です。 2007年の今日、まさに激動の参議院選挙を控えたこの時、先生は永眠されました。2007年といえば自民党が大敗をした …
広島のことは、広島で決める! 先の支援集会での岸田文雄先生の発言が、多くの県民の共感を呼んでいます。広島に生きて、喜び、苦しみ、涙を共有し、共に乗り越えてきたからこそ分かる広島愛があると思います。そんな思いを、真面目に、 …
第25回参議院議員通常選挙期日が決まりました。公示日:7月4日(木)投票日:7月21日(日)広島で生まれ、広島に育てられた政治家として、皆さんの広島の心に訴えていきたいと思います。 広島のことは、広島が決める! よろしく …
7月4日公示予定の参議院選挙を見据えて、溝手顕正参院議員と岸田文雄自民党政調会長が23日午後、広島市中区の金座街商店街で街頭演説会を行いました。日曜日の昼下がりとあり、多くの買い物客らが両議員の演説に熱心に耳を傾けていま …
7月4日公示予定(7月21日投開票)の参議院選挙に向けて、「みぞて顕正さんを支援する会」が23日、広島市内のホテルで開催されました。会場は用意した椅子では座りきれない程の人が集まり、立ち見が出るほどでした。 会場に集結し …